top of page

2075 長女が生まれたころ

  • 執筆者の写真: 裕之 安井
    裕之 安井
  • 2024年5月27日
  • 読了時間: 1分


ree

長女が生まれた時、現場にいました。


陣痛からそんなに直ぐに産まれないという

情報を鵜呑みにしていて

余裕をもって広島へ向かえばいいや、

そんな気持ちでした。


今でも忘れません。


15:10過ぎ

お義母さんからの電話で

「いま、産まれたよ」 と聞いて

拍子が抜けました。

17年前の話です。


産まれるまで性別も聞いてなくて

名前も考えてなかったので、

(実際に産まれて姿を見て決めようと思ってた)


考えながら、車を走らせました。


広瀬の現場から、普段は通らない山道を通り

その道中で見た空の色、雲のイメージを元に

名前を決めました。



その時かどうか覚えてませんが


強烈に

「子どもが産まれて自分の役目は終わった、いつ死んでもいい」と

ふと思ったのです。


その時の感覚もありありと覚えています。


なぜそう思ったのか、

長年謎でしたが、

DNA,遺伝子などの関係で

本能的に思ったのだと 今は推測してます。

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
チャイアーキ一級建築士事務所

連絡先:

住所:島根県松江市

​右のお問合せから ご連絡下さい。

  • YouTube
  • Instagram

© 2023チャイアーキ一級建築士事務所

​お問合わせ:

メッセージが送信されました。

bottom of page