top of page

2079 汗をかく身体

  • 執筆者の写真: 裕之 安井
    裕之 安井
  • 2024年7月2日
  • 読了時間: 2分


ree

去年、夏が苦しかった。


原因不明の頭痛に悩み、外に出れば

日の光で頭に痛みが走り、長く外にいることができない。


長いときは3日間も頭痛で何もできず

身体から熱が出なくて、常に首筋が暑い。


結果的に、

ほぼ室内でエアコンが可動した環境でも

熱中症になった。

(ご年配の方と同じでした。)



今年4月

熱中症対策には何が良いですか?と

主治医に相談した。


夏になる前に、汗をかくこと。


汗をかく身体になって

夏を迎えること、とアドバイスを頂いた。



アドバイスを元に汗の出る運動を始めた。

(仕事で通勤もしないし、ほとんど家から出ないもんなー)


その効果があってか、

ちょっとしたことで汗をかくようになった。


去年は、30℃超えたらエアコンつけて

パソコン作業していたのに

今年は、まだ付けていない。

扇風機と共に、家で一番涼しい場所に

仕事場を移動した。


振り返ると去年は、

汗をかく機能が不完全な状態で

身体から熱が逃げず、いつまでも

熱をもったままの身体になり、

結果 頭痛に悩まされた。


さて今年は今のところ順調だ。


主治医にも注意されたが

一つの山場は、梅雨時期。

これを乗り越えれば、今年はいけそうだ。


さて、

汗をかく方法は様々でサウナも有りだそうだ。


ただし、無理せず、汗をかくという行為として

お薦めと言われた。

(身体に良いとは特に言われなかった)



僕はもっぱら、皆がTシャツで過ごす中


ボクサーのように

汗のかき易い恰好をして

ジョギングしている。

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
チャイアーキ一級建築士事務所

連絡先:

住所:島根県松江市

​右のお問合せから ご連絡下さい。

  • YouTube
  • Instagram

© 2023チャイアーキ一級建築士事務所

​お問合わせ:

メッセージが送信されました。

bottom of page