top of page
  • 執筆者の写真裕之 安井

2027 竹下美建

更新日:2021年10月28日


大きなイベントが終わった。


このイベントを心から待ち望んでいた。

ただ、

その日が近づくにつれ、待ち望む気持ちは消え、

恐くなり、逃げ出したい気持ちが強くなった。


ここまで書いてどんな大きなイベントだろう、と思う方もいるだろう。


実は、総勢5名の住宅見学会+模型について話をする、

とても小さいイベントだ。



何に怖気づいたかというと、招待する相手が、

作ることに関して、妥協しない人だからだ。


僕の仕事の弱い部分を見極め、笑われないだろうかと、

気持ちが小さくなった。


彼は、僕にはない設計の力がある。

それが羨ましい。

彼の設計した住宅を見た時、

「僕もこんな住宅を設計したい、」と思った。



竹下美建の代表 竹下友弘さんから連絡を頂いたのは、7月下旬。



スタッフに模型の必要性やどのような意図で模型を作るのか

お話を聞かせて欲しいと依頼された。


それより以前、僕の設計した住宅も見学したい、と言って下さっていて

その住宅見学も兼ねた、お話会を計画した。


この竹下君の依頼に、嬉しくて気持ちが高揚した。

知り合いに嬉しさを伝えたくて、報告もした。

何度も書くけど、待ち望んでいた。


模型の話をするだけなら、ここまでビビらなかっただろう。

住宅見学には、リスクの方が大きい。


僕はオープンハウスはしない。


出来たばかりの住宅は、自分でも良いか自信がないし、

建築家本人が分からない住宅を見せても意味がないので、

いつも、生活後にご案内する機会を作る。


不特定多数には、オープンにしない。

僕に連絡をくれた人を優先し、

クライアントの了承のもと、ご案内する。


そうすれば顔も名前も認識できるし、クライアントにも安心して頂く為である。


今回は、「畦の丘」をご案内した。



さて、住宅見学会と模型について話をするイベント当日の朝、

めまいで倒れた。

今朝もめまいは続いている。


どれだけ、プレッシャーを感じていたか、分かって貰えると思う。


最後に、このようなイベントを開催できるのも、

全てを許し、包み込んで下さるクライアントがいてからこそである。


この場を借りて、お礼をお伝えしたいと思います。

本当にいつもありがとうございます。



有限会社 竹下美建


閲覧数:240回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2070 助け

2069 貫

2068 週1

チャイアーキ一級建築士事務所
bottom of page