top of page
写真と日記
検索


2056 自分は何かをつくり出す存在ではなく器にすぎない。
建築家の宮森洋一郎さんに 「発信する建築家が多い中、受信する建築家だ」と評して頂いたことがある。 発信する建築家とは、 「こんな事もできる!これが新しい建築!」 と言い続けているイメージを想像した。 両肩に使命感を背負って走っている。 彼等には僕にはできない役割がある。...
裕之 安井
2023年2月1日読了時間: 1分


2055 18時以降は仕事しない
自我について指摘された時、自分のデザインの表層ではなくその奥にあるものが見えないと指摘された時、 戸惑ってしまった。 この半年、ずっと考えていて、その答えがようやく見えてきた。 自分自身は自我を出さないでいるつもりでも 他人にとってみたら、自我が溢れんばかりに感じるみたいだ...
裕之 安井
2023年1月17日読了時間: 2分


2054 2022-23
西暦は2023年になりました。 今年は今まで設計した事のないお仕事が始まります。 徐々に勉強を進めております。 時間が掛ります、何卒、ご理解頂ければ幸いです。 同じ写真を2回上げてましたねー。 後で気付いたんですが、好きな写真なので そのままにしてます。...
裕之 安井
2023年1月4日読了時間: 1分


2053 今、思う事
思いがけないこと、自分ではどうしようもない流れ、 そういうのを感じる時があります。 一つの仕事が終わると 次の仕事の声が掛かる。 (大きい、小さいは別に関係なく) せき止められていた水が流れ出すように 笹舟が流れてくる。 そのまま流れていってしまった場合もある。...
裕之 安井
2022年12月23日読了時間: 2分


2052 水のない住宅
内装に木を張って欲しいと要望された時 どうやって断ろうかと考えてしまった。 彼は陶芸家で、母屋の離れに工房を構えている。 その内装も自分で張った木板が張られている。 家の周辺は山に囲まれ、義父が植えた果樹が豊富に 実をつけている。家族で野菜も育てている。 山水もある環境。...
裕之 安井
2022年11月29日読了時間: 3分


2051 言葉にできない理由
建築家は、図面を描くことが主な仕事だ。 設計図と呼ばれるもので、その図面を基に建築が作られる。 設計図は、ある意味でコミュニケーションツールになって 他者と共有する事を助ける。 作り手から見ると、間違った図面にも見える時があるだろう。...
裕之 安井
2022年10月23日読了時間: 2分


2050 その時は引退しよ、
14時に現場へ見に来て欲しい。 職人たちが勢ぞろいしてこちらの様子を伺う。 僕は、その箇所を見たくない気持ちを持ちつつ、 客観的に、そろりと視線を向ける。 沈黙。 別の所へ視線を向ける。 そしてもう一度、懸念の箇所を見る。 変わらないよなーと思いつつ、沈黙。...
裕之 安井
2022年9月10日読了時間: 2分


2049 インターン
初めてインターンの学生を受け入れました。 10年間、一人で仕事をしてきたので 他人に何かをしてもらう事がまず難しいことを伝え、 普段の仕事をしている環境(自宅)を説明し、 受けいれて貰った上で、着て頂く事になりました。 学生を通して思い出したのは、...
裕之 安井
2022年8月24日読了時間: 2分


2048 帰郷
夏休みの部活動を終えて、長女・蒼が帰郷した。 寮生活は決まり事が多いらしく、一番嘆いていたのが睡眠不足について。 夜の点呼が22:30にあり、そこから寝るまで どんなに早くても23:00に就寝するみたいで、 朝は7:00起床。こちらも点呼があるらしい。...
裕之 安井
2022年8月7日読了時間: 1分


2047 改修現場
住宅の改修現場が始まって、約2か月。 今までで一番、穏やかな現場ライフを送っている。 現場が始まると自分でも認識するくらい、頭のスイッチが切り替わっていた。 やり直しが嫌いで、職人にやり直しをして貰うのが申し訳なく、 そうならないように気を張る。見る。...
裕之 安井
2022年5月24日読了時間: 2分


2046 ふりかえり序
事務所を開設して10年が経とうとしています。 独立した頃は、まさか10年続くなんて思わなくて、 何とかこの仕事を続けれたらなーと楽観してました。 全てを振り返って書くことは出来ないけれど、 自分自身の確認の為、何回かに亘って書いていこうと思います。...
裕之 安井
2022年4月14日読了時間: 2分


2045 津和野
長女・蒼が3月に中学を卒業し、今日から津和野高校へ進学する。 中学生活の中で、松江を出たい思いが強くなったのだろう。 中学3年の春には進学したい高校を2校に絞り、自分で決めた高校を受験した。 金銭的な事を考えれば、松江市内の高校に通ってくれた方がありがたい。...
裕之 安井
2022年4月9日読了時間: 2分


2044 ナガセミキ建築設計事務所
永瀬美貴さんにお招き頂き、完成した住宅を見せて頂いた。 2階建ての木造住宅で、約32坪未満の住宅である。 控えめに言っても、決して広くない面積の住宅が その狭さを感じさせない、伸びやかさがあった。 滞在時間3時間がその住宅の良さを語ってくれるだろう。 良い住宅だった。...
裕之 安井
2022年3月11日読了時間: 2分


2043 戦争反対
ドラマの影響でマルクス・アウレリウスの「自省録」を読んでいる。 きっかけは、1月にも書いた自分に降りかかった事を考えていて、、、 何かヒントになるかもしれないと手に取った。 ロシアがウクライナへ侵攻した。戦争が始まった。 様々な情報がリアルタイムで届く。...
裕之 安井
2022年2月28日読了時間: 2分


2042 夢
よく夢を見る。 ほぼ毎日見る。 もう一つの人生を、夢の中で過ごしているぐらい濃い夢を見る。 夢の内容を覚えていて、検索する。 色々な解釈をするサイトに迷うが、 基本的に不安要素を選んで信じるようにしている。 例えば、体調を崩す警告の夢を見たとする。...
裕之 安井
2022年2月22日読了時間: 2分


2041 素直になりなさい
3年前に初めて連絡を頂いた住宅の工事が、ようやく始まろうとしている。 打合せを本格的に始めたのが、コロナで騒がれはじめた時で、 重苦しい月日を共に歩んだ感が強い。 依頼主は、歩いて10分の場所に住むクライアントで、 近所の知人を介して連絡を貰った。...
裕之 安井
2022年2月8日読了時間: 2分


2040 間の悪いおとこ
年末に今まで手掛けた住宅等の挨拶回りへ。 今年は、地元の醤油+ドレッシングを持って伺う。 昨年は、平日にどうしても伺う事ができず、 週末を使って、複数を回る。 伺うと玄関先で帰りたくないというか 先方に甘えて上がり込み、長居をしてしまう。...
裕之 安井
2022年1月17日読了時間: 2分


2039 選挙に行く
自分は弱い人間だと自覚している。 好きな人を見れば駆け寄りおしゃべりする。 苦手な人には、そっと避けて通り抜ける。 子どもを通して見る世界から 教わる事も多々ある。 子どもにとっての友達は、接する時間が長ければ 自分の子どものように感じてしまう事もある。...
裕之 安井
2021年10月28日読了時間: 2分


2038 近況
9月は体調不良が続き、危うく入院直前まで体力が落ちてしまった。 寝れない日々が続き、喘息の発作が数年ぶりにでた。 以前より予定していた宮崎出張。 新築住宅の設計が大詰めで、リモート打合せでは詰めれない。 表情を伺いながらの、土地を再度見ながらの打合せが出来た。...
裕之 安井
2021年10月19日読了時間: 2分


2037 変わり目
もし、目の前に10億円があったら、今後、仕事を続けるだろうか。 45歳定年制を口にする大企業のトップ。 45歳以上は、会社に必要ないというメッセージと読める。 僕なんて、あと3年で45歳。 設計事務所を始めて10年目で、まだ建築への手応えも見えていない中、...
裕之 安井
2021年9月14日読了時間: 2分
bottom of page